高陽町商工会公式サイト

logo
高陽町商工会お問合せ

会員増強キャンペーンお礼及び実績報告

平成25年 1月吉日

会員の皆様へ

高 陽 町 商 工 会

会長 大下 秀明

 

高陽町商工会会員増強キャンペーン御礼及び実績について (ご報告)

 

新春にあたり、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。今年が、会員の皆様にとってより良き年となります事をご祈念申し上げます。

さて、商工会を取り巻く経済環境は厳しさを増すなか、昨年3年に一度の国勢調査(平成21年分)の新たな管内事業者数が適用されることとなり、その結果254事業者が増加したため、現在の商工会組織の存続条件でもあります組織率(商工会加入者数/管内商工業者にて表す)も50%を割り、存亡の危機状況でありました。昨年12月末、地方紙にも大きく取り立たされ(中国新聞朝刊12月28日発刊)、皆様に多大な不安を与えたことをこの紙面をお借りして、深くお詫び申し上げます。

高陽町商工会では標記キャンペーンを昨年7月より年末にかけて、広く会員の皆様をはじめ関係機関に対して会員増強のご協力を呼びかけて実施してまいりました。その結果、多数の新規入会を頂きました。下記の通り、現在では商工業者数の以前の適用前の組織率に近づく状況まで回復しております。これも一重に会員の皆様をはじめ多くの方のご理解ご協力の賜物と深く感謝する次第です。この数値に甘んじることなく、引き続き増強を展開してゆく所存です。何卒、引き続き益々のご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

商工会の基本目的は地区内の商工業の総合的な改善発展を図るとともに、併せて社会一般の福祉の増進に資し、経済の健全な発展に寄与することを目的としています。この厳しい時代でこそ基本に戻り、しっかりと足元を見つめ、地域の唯一の経済団体としての使命をしっかりと自覚する所存です。高陽町商工会は、「あなたに とことん」をモットーに、元気な経営、笑顔のまちへ、商工会は全力で進みます。「行きます、聞きます、提案します。」を合言葉に、商工業者の皆様が、商工会に加入して本当に良かったと言える組織づくりに努め、「オール商工会のまち」として皆さんと共に邁進してまいる所存です。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

【会員数状況】

基準日     平成24年7月20日        平成24年12月末日

会員数          1,022                  1,139

商工業者数         1,773                  2,027

組織率(法定会員)   53.2 %                51.8 %

※ 会員増強キャンペーン期間中入会者   124

※ 本年度4月1日から12月末  入会者  152

高陽町商工会 役員・総代ご案内

高陽町商工会 役員・総代のご案内
任期:平成24年5月23日~3年間
総代:各地区ごと3月下旬~4月上旬開催の地区集会にて選任
役員:5月17日通常総代会にて選任

高陽町商工会 役員・総代名簿

(平成24年5月23日現在)
地   区 定数 役員氏名  役職 定数 総   代   氏   名
狩 小 川 3 小野 慎治 理事 13 朝原 健三 滝口 恒明 川上 征英
    新村 正則 理事   高川 良雄 田上 克彦 新村 正則
    宮田 昌明 理事   葉畑 伸一 松井 次男 宮田 昌明
          柚川 耕三 小野 慎治 新本 清志
          小川 正富    
深   川 3 大下 秀明 会 長 12 岩田 輝彦 大下 秀明 沖     剛
    水口 弘士 理事   高木 宏樹 川西 智子 桑迫 豊三
    向井 文武 監事   松村 信行 水口 弘士 向井 文武
          平田 ミチエ 栗原 勝之 細沖 秀文
倉 掛・亀 崎 3 丸山    修 理事 11 丸山   修 大瀬戸  惇 藤堂 邦夫
    大瀬戸  惇 理事   西脇   篤 竹岡 義信 樽本   訓
    松本 眞一 理事   佐々木 守 竹内 清純 藤田   勝
          松本 眞一 中野 逸人  
真 亀・落合東 3 坂戸   透 理事 10 沖田 龍一 沖  詳夫 高西 太志
    沖田 龍一 理事   松岡 明正 糸井健太郎 亀井 新次
    亀井 新次 理事   田中  宏 坂戸  透 富永 敏弘
          新川 一良    
落   合 2 大前 清治 理事 8 池本 年文 大前 清治 岡田 廣治
    池本 年文 理事   加藤 義都 中野 隆治 中尾 睦子
          見藤 敏晴 平本 光由  
口 田 東 4 今田 正志 理事 14 後藤 和彦 生田 義信 伊藤 敏雄
    生田 義信 理事   今田 正志 米澤誠一郎 江川   寛
    髙木 和夫 理事   髙木 和夫 佐藤 誠治 桑野 秀成
    佐藤 誠治 理事   今田十三雄 小西 忍子 岡田  毅
          上川内道寛 山本 義弘  
口   田 4 木戸 経康 副会長 14 竹下 達矢 上田 英三 臼井 紀彦
    上田 英三 監事   越智 兼光 川原 欽司 木戸 経康
    田邊 明利 理事   大上免十三郎 松野 知廣 田邊 明利
    山本 靖則 理事   藤原八十生 満井 宏昭 吉井 俊治
          山本 靖則 重森潤太郎  
白 木 町 4 高地 弘美 副会長 16 高地 弘美 畠山 重識 三木 清森
    石飛 太士 理事   石飛 太士 森川 文男 下岸 良人
    永井 拓也 理事   奥崎 正三 小原 和俊 加藤 厚彦
    佐々木敏哉 理事   永井 拓也 佐々木章文 山縣 昭二
          佐々木敏哉 楢﨑 則明 向井 正二
          山本   保    
青 年 部 1 松下   仁 理事 1 松下   仁    
女 性 部 1 大瀬戸紫苑子 理事 1 大瀬戸紫苑子    
合    計 28名     100名      

第43回高陽町商工会青年部通常総会

平成24年4月16日(月)午後7時30分より第43回商工会青年部通常総会が開催されました。
今総会では、役員改選に伴う役員選任とともに、平成23年度事業報告・収支決算書について審議され承認されました。
役員は下記のとおりです。
部長・・・・松下 仁氏
副部長・・葉畑伸一氏・重森潤太郎氏・上田晃三氏

総会終了後、卒業生に感謝状を贈り懇親会を行いました。

松下新部長による挨拶集合写真

経営発達支援事業

高陽町商工会は令和5年3月に経済産業大臣より「第3期経営発達支援計画」の認定を受けました

会館施設

広告

お問合せ

高陽町商工会

高陽町商工会TEL
広島市安佐北区深川5-21-21
平日8:30~17:15 土日祝休

白木支所

白木町支所TEL
広島市安佐北区白木町秋山2391-4
平日8:30~17:15 土日祝休

お問合せボタン